マイアミのコンテンポラリーアート美術館
世界屈指のコンテンポラリーアートの収集家ドン・ルベルさん。
彼のコレクションから厳選300点を展示する美術館がマイアミにあります。
建築はフリック・コレクションやギャラリーを数多く設計してきたアナベル・セルドーフ。

ルベル氏は日本のアーチストがお好きで 草間弥生、奈良美智、村上隆などの作品も。
この日は草間弥生の「部屋」という 特別展をしていました。
2分間2人ずつぐらいで 2メートル四方のこんなお部屋に 閉じ込められます。 
長いような短いような2分間。



続いて真っ暗な中 音の無い鏡に囲まれたお部屋へ。 小さな照明が鏡に反射されて 永遠に続きます。 こちらは独りでした。 


その他、バスキア、キースヘリングなど コンテンポラリーの王道というか 「分かりやすい」アートがたくさん。




Rubell Museum
マイアミにいらっしゃる機会があれば ぜひいらしてみてください。 1100 NW 23 St., Miami。 10時30分〜17時30分。 月曜・火曜休。入館料15Rubell Museum
明日ニューヨークに戻ります。












この冬はたくさんマイアミのお世話になり元気をいっぱいいただきました。
マイアミの過去記事はこちらへ↓
#
by rumicommon
| 2025-03-06 12:23
| ーマイアミ・サウスビーチ
|
Comments(0)
気がつけばあと数年で古希。N Y生活も35年。いろいろあるけれど毎日必ず楽しいこと、嬉しいことは見つけられる。
by コモンるみ
カテゴリ
女目線で応援したい男ニューヨーク流ファッションを楽しむ
NY1%未満の時事
「見た目」向上小さな工夫
薔薇色のリタイア生活
日常・一期一会
セレブの住まい
ージャクリーン・ケネディ
ージョンF・ケネディJr.
ーSATCのMr.Big
ールパード・マードック
ー蒋介石夫人
ーマリーシャンタル
ーNY1のパワーアドレス
ーブルック・アスター
ージャンニ・ベルサーチ
ーニクソン元大統領
ー100年前のマンハッタン
ー伝説のダコタハウス
ーバーブラ・ストライザンド
ーマドンナ
ーサラ・ジェシカ・パーカー
ーマリーシャンタル
非日常への旅立ち
ー東京
ー箱根
ー京都
ー倉敷
ー九州
ーヴェール
ーウィスラー
ープラハ
ーフランス ドルドーニュ
ーフランスコート・ダジュール
ーベニス
ートスカーナ
ータイ
ーフランスロワール地方
ーパリ
ーロンドン
ーカプリ
ーナパバレー
ーグランドキャニオン
ーボストン・セーラム
ーワシントン
ーハンプトン
ーニューヨーク
ーマイアミ・サウスビーチ
ーシカゴ
ーアメリカ南部ロードトリップ2022
ーニューオーリンズ
ービルトモアエステート
ートロント
ーアルゼンチン&ウルグアイ
ーモロッコ
ーヨルダン
ーグアテマラ
ー南アフリカ
NYここだけ内緒のお話
メディア掲載記事
VOGUE寄稿記事
NY1%未満のマネー術
Health&Beauty
NY1%未満の子育て
インテリアちょっとした工夫
宝のもちぐされ
プロフィール
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方海辺のカフェ&ペンション...
Slice of ...
幻に魅せられて…
新 鳥さんと遊ぼう
It's a Small...
ケチケチ贅沢日記
Venus World
Salon de Bij...
こえだニューヨーク
日々の暮らしの中で
ひとりぼっちランチ
てぶくろ
蒼穹、そぞろ歩き
madameHのバラ色の人生
latte di luna
keiko's pari...
雪割草 - Primul...
jujuの日々
浅羽だより
LIVING PHOTO
やわらかい陽ざしのなかで
お結の指
The more you...
My style
LaBlanche
やさぐれ日記
まほろば日記
ミセス サファイア 静け...
ダイアリー
登志子のキッチン
蒼穹、 そぞろ歩き2
流木民 第3話